11/24-25 東京・構造動作トレーニング

11/24-25 東京・構造動作トレーニング

鎌足と鍵足を治す、しゃがむポーズからロウギアランニング

月末は東京で講座、ワークショップをおこなった。継続的に参加している方たちは、日々コツコツとトレーニングしている。私はそのような積極的な体の変化を見ることを楽しみにしている。

個別レッスンでは、足の底屈をトレーニングした。私自身も足関節の底屈をもっとできるようになりたいと思っているので、楽しみなレッスンだといえる。足関節の底屈で難しいのは股関節の外旋と連動させること。そのためには長趾屈筋と長短腓骨筋の活性化が重要だ。これらの筋肉の活性がされていない足関節の底屈は鎌足や鍵足といった回旋の要素が抜けた使えない可動域になる。



股関節回転講座・東京教室では、ananでカラダに効くポーズ「しゃがむ」動作を練習した。



しゃがむ動作には、股関節、膝関節、足関節などの関節にじゅうぶんな可動域が必要。そのための可動域を獲得するためには、どのようなことが必要なのか?

ヒントは深部感覚です。深部感覚とは自分のカラダを所有する感覚のこと。特定の筋肉を意識するのではなく、深部感覚を養い、自分のカラダをコントロールできるようにすることが大切です。



股関節ワークショップでは、久しぶりにロウギアランニングをおこなった。私は動きの調整で取り組んでいるものだが、自分で調整できるようになるまでには練習が必要。意外と難しい。

はじめての方は、接地がおぼつかず走っているのか歩いているのかわからない状態。130テンポでビートを小刻みに刻んでみても上手くいかない。私自身も1年くらい練習してできるようになったので、焦らずに練習してみて下さい。

終了後の歩く感覚が最高です!