12/20大阪・構造動作トレーニング

12/20大阪・構造動作トレーニング

骨格筋の収縮率を上げてパフォーマンスをレベルアップ!

12/20大阪・構造動作トレーニングセミナーのレポート。
大阪へ向かう時間を利用してメモを取る参加者のためにと思い、書籍の参照ページを拾い出した。ところが、セミナーの説明の中でタイミングよく伝えることができなかったので残念。やはり、動きがあるトレーニングセミナーでは難しい。せっかくなので、内容項目のところに青文字で記しておきました。

 

深部感覚

第1部:ベーシックセミナー(重力を正しく受ける骨格ポジションを構築)

≪フラット接地+重心ニュートラル基本ポーズ≫

  • 接地・・・足の機能的なアーチ構造による安定した接地⇒骨格ポジショニング:P.68
  • 重心・・・ニュートラル重心とは(前重心と後重心)⇒動きのフィジカルトレーニング:P.133
  • 体幹と四肢・・・股関節と胸鎖関節の役割(骨盤と胸郭)⇒骨格ポジショニング:P.56-P.61骨盤おこしでカラダが変わる:P.39
  • 基本ポーズ・・・上腕と前腕を細分化する腕橈関節⇒骨格ポジショニング:P.38
  • 重心移動・・・立位体前屈(基本動作)⇒骨格ポジショニング:P.136、P.140

深部感覚

牧神の蹄・体験説明会

今年は、無料・牧神の蹄説明体験会をセミナーの前後に企画し、ひづめの使い方・トレーニング方法を紹介した。用意する牧神の蹄が足りない事態に陥ることに・・今後は、トレーニングセミナーの企画としてセミナー受講者に反映できるよう心がけます。

 

深部感覚

⇒趾でカラダが変わる:P.54、P.103、P.122

第2部:バリエーショントレーニング(「動作の質」を高める)

≪ニュートラル重心〜円滑な重心移動≫

  • アブダーミナルプレッシャー・・・腹圧、広背筋回復⇒動きのフィジカルトレーニング:P.150、骨格ポジショニング:P.26、P.117
  • 股関節伸展・・・足関節底屈⇒動きのフィジカルトレーニング:P.173
  • 重さを伝える「スクワット」・・・基本動作(屈曲+外旋)⇒動きのフィジカルトレーニング:P.153、骨格ポジショニング:P.28
  • 股割り・・・基本動作(外転+外旋+屈曲)⇒骨格ポジショニング:P.166
  • その他

深部感覚

深部感覚
深部感覚
深部感覚

終了後は、反省会

トレーニングセミナー終了後は、ご意見番オモテダニ、久しぶりに竹川さん、バレエの彼女たちと反省会を兼ねてティータイム。今回、行った『落下式スクワット』の動画があると面白いとのこと。ご意見番によると跳躍動作に直結する動作なのでアスリートにもっと紹介してほしいそうだ。落下式は土台ができていない段階では難しい。土台作りは地味だからな...。今後の課題ですね。