執筆:中村考宏
柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。2020年三重県桑名市多度町にえにし治療院を開院。股割り歴20年、MATAWARI JAPAN 代表。パーソナルトレーニング。著

新年明けましておめでとうございます!
正月トレーニングスタート!
1月2日はスクワットトレーニング。
接触に注意。
しっかり腰を落とす。
1月3日は股関節トレーニング。
足からお尻までをつなげる。
踵と膝の方向プラス腰の方向を保ちながらシフトウエイト。さらに追い越し禁止!
軸足のフットプレッシャーノーチェンジ。
私は今回のトレーニング合宿でフットプレッシャーの方向が明確になった。さらにはハムテンションが右足のズレで薄かったことに気付けた。そのため踵と膝の方向に最適な腰の方向が見えてきたことは大収穫だった。
合同トレーニングは自主トレと違って集中力を持続しやすい。また、わからないことを聞けたり、アドバイスをもらうことができるから収穫が多い。
初参加のスポーツトレーナー吉田くんの後輩が頑張ってトレーニングについてきた。なかなかの新人だ。やはりできる先輩についていると上達が早い。上達の秘訣は常に良いものを見ること。
本年もよろしくお願いいたします!
2018講座・ワークショップ≫≫≫